• ホーム
  • 『停車場』アーカイブについて
  • 研究・旅行記
  • 鉄道研究部HP

2021.09

横須賀線の今後について

1.はじめに こんにちは。今回は東京都心と三浦半島を結ぶ路線で、新型車両が導入されることで話題になっている横須賀線について書かせていただこうと思います。研究を書くのは初めてなので拙い文章になっていますが、最後までお読みいただけると幸いです。2.新型車両E235系1000番台の導入 新型車両E235系1000番台は12月21日から横須賀線・総武快速線などで現在走っているE217系を置き換える目的で導入される車両で、11両編成51本、4両編成46本の計745両が製造される予定です。普通車のトイレも車いす対応の大型洋式トイレが導入されます。また上部などにデジタルサイネージが設置されています。また空気清浄機も設置されるので、併せて使えばコロ...

2021.09.05 07:10
  • 121号
  • 研究

研究

旅行記

浅野学園鉃道研究部 『停車場』アーカイブ

浅野学園の鉃道研究部が発行する部誌『停車場』のアーカイブサイトです。過去に発行された『停車場』を自由に閲覧することが出来ます。

© 2013–2022 ASANO-ARA. All Rights Reserved.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう